エクセルVBA

トップページエクセル:書式設定関連の操作値を入力して指定した文字列を表示させる@エクセル

エクセル:書式設定関連の操作

ユーザー定義書式を利用し、値を入力して文字列を表示させることができます。指定できる条件は2つまでで、条件を[]、文字列を""で囲んで指定します。


(1)書式を設定するセル範囲を選択します。
(2)[書式]メニューから[セル...]を選択し、[セルの書式設定]ダイアログを表示します。
(3)[表示形式]タブを選択し、[分類]から[ユーザー定義]を選択します。
(4)[種類(T)]のボックス内に設定する条件を入力します。
(例)「1」と入力すると「可」、「2」と入力すると「不可」と表示されるように設定する場合、
  [=1]"可";[=2]"不可" と入力します。
(5)[OK]ボタンをクリックし、[セルの書式設定]ダイアログを閉じます。
(6)書式を設定したセルに指定した数値を入力すると、条件に合った文字列が表示されます。


指定できる条件は2つまでですが、どちらでもない場合の文字列も指定することができます。その場合、最後にその文字列を指定します。
(例)「1」と入力すると「可」、「2」と入力すると「不可」、それ以外の数値を入力すると「未定」と表示されるように設定する場合、
  [=1]"可";[=2]"不可";"未定"と入力します。


エクセルの書籍
トラックバックURL
この記事にコメントする
名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
エクセル
〜ちょっとしたテクニック〜
Add to Google My Yahoo!に追加 ブックマークに追加する
Author

エステリア

エクセルの基本から小技までちょっとしたテクニックを随時提供中

ご案内
●役に立ったと思った方は●

人気blogランキング

1日1回のクリックでこのブログが育ちます。応援よろしくお願いします。
----------------------------------------------
●運営ポリシー●

エクセルのいろんな機能を随時紹介していきます。
トラバ、コメント大歓迎です。内容を確認の上、掲載します。アダルトサイトからのトラバ、コメントはご遠慮下さい。
楽天市場