エクセルショートカットキー
エクセルのちょっとしたテクニックを紹介します。
英数字の入力補助についてです。
英数字の全角半角、大文字小文字は、どのように入力していますか?事前にIMEをオフにして、[SHIFT]キーを押して入力してから入力していますか?
もっと簡単にできますよ。
(1)IMEをオンの状態にします。
(2)文字を入力します。
(3)変換確定前(下線がある状態)で以下のキーを押すと、変換が順次変わっていきます。
[F9]
1回目⇒全角英数字の小文字に変換。
2回目⇒全角英数字の大文字に変換。
3回目⇒全角英数字で先頭の文字は大文字、以下は小文字に変換。
[F10]
1回目⇒半角英数字の小文字に変換。
2回目⇒半角英数字の大文字に変換。
3回目⇒半角英数字で先頭の文字は大文字、以下は小文字に変換。
※数字の場合は、小文字大文字の繰り返しで変換されます。
※これは特にエクセルに限ったことではありませんが、覚えておくと便利ですよ。
英数字の入力補助についてです。
英数字の全角半角、大文字小文字は、どのように入力していますか?事前にIMEをオフにして、[SHIFT]キーを押して入力してから入力していますか?
もっと簡単にできますよ。
(1)IMEをオンの状態にします。
(2)文字を入力します。
(3)変換確定前(下線がある状態)で以下のキーを押すと、変換が順次変わっていきます。
[F9]
1回目⇒全角英数字の小文字に変換。
2回目⇒全角英数字の大文字に変換。
3回目⇒全角英数字で先頭の文字は大文字、以下は小文字に変換。
[F10]
1回目⇒半角英数字の小文字に変換。
2回目⇒半角英数字の大文字に変換。
3回目⇒半角英数字で先頭の文字は大文字、以下は小文字に変換。
※数字の場合は、小文字大文字の繰り返しで変換されます。
※これは特にエクセルに限ったことではありませんが、覚えておくと便利ですよ。
トラックバックURL
この記事にコメントする