エクセルVBA

エクセルマクロVBA:使い方

エクセルのちょっとしたテクニックを紹介します。


VBE(Visual Basic Editor)の起動方法です。マクロの自動記録で記録したマクロを修正したり、自分でVBAのコードを書く場合に使用します。マクロの自動記録の場合、無駄なコードが多かったりするので、ある程度覚えてきたら、自分でコードを修正したり、直接書いてみると、勉強にもなりますよ。


1.メニューバーからの起動方法
メニューバーの[ツール]⇒[マクロ]⇒[Visual Basic Editor]をクリックします。


2.ショートカットを使った起動方法
[Alt]+[F11]を押す。


3.マクロのダイログボックスからの起動方法
(1)マクロのダイアログボックスを開く。
※わからない場合は、エクセルマクロの実行方法@エクセルマクロVBAを参照してください。
(2)[編集]ボタンを押す。


エクセルのちょっとしたテクニックを紹介します。


記録したエクセルマクロを実行する方法です。記録の方法はエクセルマクロの記録方法@エクセルマクロVBAを参照して下さいね。実行方法は、以下の2通りの方法があります。


1.メニューバーから実行する場合
(1)メニューバーの[ツール]⇒[マクロ]⇒[マクロ]をクリックします。
(2)マクロのダイアログボックスが開くので、実行したいマクロをマウスで選択し、[OK]ボタンを押します。


2.ショートカットを使う場合
(1)[Alt]+[F8]を押します。
(2)マクロのダイアログボックスが開くので、実行したいマクロをマウスで選択し、[OK]ボタンを押します。


当然のことながら、慣れてくるとショートカットを使用したほうが早いです。


エクセルのちょっとしたテクニックを紹介します。


仕事などで、同じ作業を毎回繰り返すのは、面倒くさいですよね。全く同じ処理をさせるなら、エクセルマクロに記録して業務効率を上げましょう。エクセルマクロの記録の方法です。


(1)メニューバーの[ツール]⇒[マクロ]⇒[新しいマクロの記録]をクリックします。
(2)マクロの記録のダイアログボックスが開くので、マクロ名を設定し、[OK]ボタンを押します。
(3)停止ボタンのツールバーが出るので、自動化させたい処理を行います。
(4)処理が終了したら、停止ボタンを押します。


※上記(2)の[OK]ボタンを押すと、記録が始まるので、事前にやりたい処理手順をメモしておくと、余計な手順が記録されなくて良いですよ。
※上記(4)で停止ボタンが出てこない場合は、メニューバーから[ツール]⇒[マクロ]⇒[記録終了]をクリックして終了できます。


エクセル
〜ちょっとしたテクニック〜
Add to Google My Yahoo!に追加 ブックマークに追加する
Author

エステリア

エクセルの基本から小技までちょっとしたテクニックを随時提供中

ご案内
●役に立ったと思った方は●

人気blogランキング

1日1回のクリックでこのブログが育ちます。応援よろしくお願いします。
----------------------------------------------
●運営ポリシー●

エクセルのいろんな機能を随時紹介していきます。
トラバ、コメント大歓迎です。内容を確認の上、掲載します。アダルトサイトからのトラバ、コメントはご遠慮下さい。
楽天市場